パナソニックの持ち運べるテレビが便利!使い方7選と他メーカーとの比較

パナソニックの持ち運べるテレビが便利!使い方7選と他メーカーとの比較

この記事では、パナソニックの持ち運びができるテレビの使い方7選と他のメーカーとの比較を解説します。

持ち運べるテレビがあれば、家のどこにいても好きな番組や動画を楽しめますよね。

とくにパナソニックの持ち運べるテレビは、使い勝手の良さや機能の充実度で人気です。

我が家ではとっても重宝していて、大きいテレビは使わなくなったよ!

楽天ROOMでは、実際に使っているものを紹介しています。

感想も載せているので、よかったら覗いてみてくださいね♪

目次

パナソニック持ち運べるテレビの便利な使い方7選

パナソニックの持ち運べるテレビ『ビエラ UN-15LD12H 』は、防水機能やバッテリー搭載使いやすいのが特徴です。

プライベート・ビエラシリーズが人気で、以下のようなポイントが魅力です。

  • 防水仕様
    お風呂やキッチンで使える
  • バッテリー内蔵
    コードレスでどこでも視聴できる
  • ワイヤレス接続
    チューナーと分離型で自由に持ち運べる
  • 録画対応
    HDD接続で録画できる
  • DVD動画アプリ内蔵
    どこでもDVD・YouTubeなどが見れる

ipadより大きいサイズで、
見やすいよ!

持ち運べるテレビがあれば、リビングだけでなく、好きな場所で自由に映像を楽しめますよね。

お風呂やキッチン、寝室、さらにはアウトドアでも活用できるため、使い方次第で生活がもっと快適になりますよ!

ここでは、「こんな使い方ができるんだ!」と新しい発見があるかもしれない、持ち運べるテレビの便利な活用法を7つ紹介します。

持ち運べるテレビの魅力をたっぷりお伝えするよ〜♪

「プライベート・ビエラ」は防水機能・録画機能・対応アプリが多数!

持ち運びできるテレビの中でも機能が多いのが魅力です。

\防水・多機能付き/

1. お風呂やキッチンでながら視聴

防水仕様のため、お風呂に入りながら映画やドラマを楽しめるのが魅力!

湯船につかりながら好きな番組を見れば、至福の時間を過ごせます。

料理中にスマホでレシピを確認するのは大変ですが、大画面で見れる持ち運べるテレビがあれば便利

YouTubeや料理番組を見ながら料理できちゃいます!

もし油が跳ねたりして汚れても、水で洗い流せるから安心◎

2. アプリ内蔵でなんでも見れる!

「プライベート・ビエラ」には以下のアプリが内蔵されています。

  • YouTube
  • U-NEXT(ライブ配信に対応)
  • Hulu
  • AMEBA
  • DAZN
  • radiko

テレビ放送だけでなく、さまざまなネット動画・インターネットラジオを楽しめます。

U-NEXTのライブ配信機能が新たに追加!ライブ・ミュージカル・スポーツ中継なども楽しめる♩

NetflixやDisney+などはHDMI入力端子を使用して、Fire TVやChromecastなどのメディアストリーミング端子を接続する必要があります。

子どもたちがYouTubeなど見るときに使っているよ!

3. スマホで再生が可能

プライベート・ビエラは、アプリ「どこでもディーガ」を使用すれば、スマホからも動画視聴が可能!

主に以下のような機能を使用することができます。

  • 放送中の番組視聴
    外出先で番組をストリーミング再生
  • 録画番組の視聴
    録画した番組をスマホ・タブレットで視聴
  • 録画予約
    録画予約機能あり
  • オフライン視聴
    モデルによっては録画番組をスマホにダウンロード可能。
    電波がない場所でも視聴OK

スマホから見ることができるのは便利だよね!

4. 車内やアウトドアでも大活躍

持ち運びが簡単でバッテリー内蔵だから、車内に持ち込んだり、アウトドアをしながら試聴が可能!

天気の良い日はベランダや庭で動画を楽しむこともできちゃいます。

屋外での視聴はアプリ「どこでもディーガ」を使用することが必須です!

我が家は車で大活躍しているよ〜!

5. 壁掛けでもスタンドでも使える!

画面の後ろにはアームがついていて、壁掛けもできるし、立ててみることもできます。

場所を気にすることなく使えるのはポイントが高いですよね。

お風呂やキッチンの壁にかけて
見ることが多いよ♩

6. 家族が違う番組を見ていてもOK

リビングのテレビは誰か一人が独占しがちじゃないですか?

持ち運べるテレビなら好きな番組をどこでも視聴できるので、チャンネル争いもなくなります。

子どもとのチャンネル争いがグンッと減ったよ〜!

7. 録画ができる

録画機能はモデルによって変わってくるから、買う前にしっかり確認してね。

パナソニックのプライベート・ビエラ「UN-15LD12H」は500GBの内蔵HDDを搭載し、最長約672.5時間の録画が可能です。

2番組同時録画に対応しているものもあり、気になる番組が重なっても安心です。

録画ができるのはポイントが高いよね!

「プライベート・ビエラ」は家中どこでも持ち運びできて、車内にまで使える優れもの!

\サイズが選べる!/

他メーカーの持ち運べるテレビ比較

我が家ではパナソニック製品を愛用していますが、他のメーカーからも持ち運べるテレビが販売されています。

ここでは他メーカーの製品の特徴を解説していきます!

持ち運びできるテレビの特徴
  • パナソニック
    防水加工がしっかりされている
    水洗いできる
    壁掛けやスタンドでも見れる
  • GREEN HOUSE  
    画質が鮮明
    アプリ対応
  • arwin+
    軽量コンパクト
    シンプルな操作性
    低価格帯のモデルが多い
  • YAMAZEN
    録画を活用したい人向け
    壁掛けやスタンドでも見れる
  • TEES
    3電源方式での電源供給が可能
    車載バッグ付きで車内での視聴が可能
スクロールできます
メーカー防水
機能
稼働
時間
録画
機能
アプリ対応Blue
tooth
HDMI端子デザ
イン
パナソニック3時間×シンプル
GREEN HOUSE×4時間××スタイ
リッシュ
arwin+4時間×××軽量
YAMAZEN×2時間×××シンプル
TEES×2時間××シンプル
バッテリー稼動時間は目安です

1つずつ、
特徴を見ていきましょう!

GREEN HOUSE  

  • 防水機能:非対応
  • バッテリー持続時間:約4時間(モデルに
    よって異なる)
  • 録画機能:あり
  • アプリ対応:非対応
  • Bluetooth対応:非対応
  • HDMI端子:外部機器との接続が可能

防水機能はないけれど、長時間
バッテリー駆動が魅力だよ!

\バッテリー持続時間が長い!/

arwin

  • 防水機能:対応
  • バッテリー持続時間:約4時間
  • 録画機能:あり(外付けmicroSDが必要)
  • アプリ対応:非対応
  • Bluetooth対応:非対応
  • HDMI端子:非対応

FMラジオも聴けるタイプで、
災害時にも大活躍!

\ラジオが聴けるのが魅力の一つ/

YAMAZEN

  • 防水機能:非対応
  • バッテリー持続時間:約2時間
  • 録画機能:外付けHDDと連携可能
  • アプリ対応:非対応
  • Bluetooth対応:非対応
  • HDMI端子:対応(外部機器と接続可)

スタンドでも吊り下げでも視聴できる◎

\場所を選ばないポータブルTV/

TEES

  • 防水機能:非対応
  • バッテリー持続時間:約2時間
  • 録画機能:USB端子使用で、USBメモリやHDDに録画可能
  • アプリ対応:非対応
  • Bluetooth対応:非対応
  • HDMI端子:対応(外部機器接続可能)

PCのサブモニターとしても使えるよ!

\ゲームをつなぐことも可能!/

他メーカーの持ち運べるテレビにも、このようにそれぞれ異なる強みがあります。

防水性能やバッテリーの持続時間、録画機能の有無、アプリ対応、BluetoothやHDMIの搭載状況など、使用シーンに応じて最適な選択が可能です。

ここだけは外せない!っていう
ポイントを押さえて検討してね◎

パナソニックの持ち運べるテレビは防水&バッテリー搭載でおすすめ

この記事では、パナソニック『ビエラ UN-15LD12H』持ち運べるテレビの便利な使い方7選を紹介してきました

そして、他メーカーとの比較も解説してきました!

持ち運びできるテレビの特徴
  • パナソニック
    防水加工がしっかりされている
    水洗いできる
    壁掛けやスタンドでも見れる
  • Green House
    画質が鮮明
    アプリ対応
  • arwin+
    軽量コンパクト
    シンプルな操作性
    低価格帯のモデルが多い
  • YAMAZEN
    録画を活用したい人向け
    壁掛けやスタンドでも見れる
  • TEES
    3電源方式での電源供給が可能
    車載バッグ付きで車内での視聴が可能
スクロールできます
メーカー防水
機能
稼働
時間
録画
機能
アプリ対応Blue
tooth
HDMI端子デザ
イン
パナソニック3時間×シンプル
Green House×4時間××スタイ
リッシュ
arwin+4時間×××軽量
YAMAZEN×2時間×××シンプル
TEES×2時間××シンプル
バッテリー稼動時間は目安です

持ち運べるテレビには、こうした防水機能やバッテリーの持ち時間、アプリ対応の有無など、それぞれ特徴があります。

  • お風呂やキッチンでテレビを見たい
  • ワイヤレスで好きな場所で視聴したい
  • 録画機能もほしい
  • 家族とチャンネル争いを避けたい

どこで使いたいのか、何を重視するのかによって最適なモデルやサイズが変わってきます。

あなたのライフスタイルに合った1台を選びましょう!

パナソニックの「プライベート・ビエラ」は、防水&バッテリー搭載でワイヤレスで視聴できるのが魅力!

他メーカーと比較しても、その部分が段違いだよ!

家の中を自由に移動したり、車内で快適にテレビを楽しみたいなら、パナソニックの持ち運べるテレビをぜひ検討してみてくださいね。

\サイズが選べる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次