こんにちは✨2児ママのまどかです!
今日は車載ホルダー比較の後編🚘🩷
後部座席用のホルダーを比べていきたいと思います🚗💨
ラインナップはこちらです👇
⚫︎どんなスマホでもOK!車載ホルダー
⚫︎MagSafeでラクラク!車載ホルダー
⚫︎まさかの2way!フックにもなる車載ホルダー
順番に特徴をご紹介します✨
目次
①どんなスマホでもOK!車載ホルダー
まずこちら💁♀️
スマホを挟み込んで使うタイプのもの📱


MagSafeの有無は問わないのでどんな機種でも使えると思います✨
タブレットも挟めるよ🌟

②MagSafeでラクラク!車載ホルダー
2つ目は先程のホルダーのMagSafe対応バージョン✨


リングをつければタブレットも👍✨

可動域が広いので運転席のヘッドレストに取り付けて、
助手席から操作することも可能です🙆♀️


③まさかの2way!フックにもなる車載ホルダー
最後はこちら!!
個人的にはこれが圧倒的No.1🥹🩷


MagSafe対応だし、横からフックも出せるの👀💡


さらに、ヘッドレストの片側だけで固定できるから
反対側は他のことに使えるんです🫶
④おまけ
ずっとYoutube見てるとすぐ充電無くならん😭?
スマホ見せながら充電したい〜って時にはこれがオススメ🩷


巻取り式でMicroUSB、USB-C、Lightningの3タイプ全部内蔵されてる✨
私は③のホルダーと合わせてこんな感じで使ってます📱🔋

ちなみに前の座席用の巻取りケーブルもあるよ✨
こちらは巻取りケーブル2本(先端は選べる)+差込口2箇所になってる!


前編でも紹介したけど・・・
MagSafe非対応機種や、タブレットにはリングをつけると使えるようになるよ✨

皆さまのカーライフが少しでも快適になりますように😍
愛用のカーグッズはこちらにまとめています👉カーグッズまとめ
ではまた〜👋
コメント