車内快適グッズ14選!子供連れに便利なグッズも紹介

車内快適グッズ14選!子供連れに便利なグッズも紹介

この記事は、車内快適グッズ14選を解説していきます!

家族で遠出したときの長時間ドライブや日頃から車移動が多い人は、車内を快適に過ごすグッズがあると便利ですよね。

とくに子供連れの旅行では、ちょっとした便利グッズがあるだけで移動時間が快適になります。

車内を快適にする便利グッズを知りたい!

長距離移動を快適に過ごしたい!

このような人は必見!
私が買ってよかったと思うものを厳選して紹介していくね!

後半では、子連れに便利なグッズも紹介していくのでぜひご覧ください。

楽天ROOMでは、車内を快適に過ごすためのグッズや、実際に使った商品を紹介しています。

使ってみた感想ものせているので、よかったら覗いてみてくださいね♪

\ 厳選したグッズを紹介中! /

目次

車内快適グッズ14選!

車内での快適さは、移動時間の楽しさ疲れにくさに大きく影響します。

とくに長距離の移動では、座りっぱなしによる疲労・日差し・乾燥などがストレスになることも。

そこで車内環境を作るための便利なアイテムを活用して、移動時間をもっと快適に過ごしましょう!

さっそく紹介していくよ〜!

1.車載充電器

車内でスマホの充電をしたいときにおすすめなのが、巻き取り式の車載充電器。

Type-C・Lightningどちらも内蔵されています。

ケーブルが巻き取り式なので、ダッシュボード前がケーブルでごちゃごちゃしなくて済みますよ〜!

追加でケーブルを足せば、
MAX4台同時に充電が可能

楽天市場から引用

\ 4ポートで急速充電対応 /

2.ヘッドレストに付けられるフック+
スマホホルダー

後部座席で使えるフック付きスマホホルダーです!

MagSafeに対応していて、フックが3つついているので、荷物をかけるのにとっても便利

片方のヘッドレストだけで使えるから、 反対側のヘッドレストは他の使い方もできます。

スマホも付けられるから
動画を見たりすることもできるよ♪

楽天市場から引用

\ 3つのフック付きで車内もスッキリ /

3.防水シート

赤ちゃんやトイトレを完了してない子がいる家庭におすすめしたいのが、防水シート。

防水加工済みのシートは、急なお漏らしやオムツ漏れからチャイルドシートやベビーカーを守れます。

汚れてしまった場合は丸洗いできるのがポイントです。

楽天市場から引用

\急なお漏らしもこれで安心! /

4.巻き取りケーブル

YouTubeなどの動画を見せていたらすぐ充電がなくなってしまうことありませんか?

この巻き取りケーブルは1.5mの長いケーブル付きなので、後部座席にも楽々設置ができます!

また、ボールジョイントにより、360°回転でき、必要に応じて角度を自由に調整が可能

3台同時充電できるのもおすすめポイントだよ!

楽天市場から引用

\ 幅広いデバイスに対応! /

5.ネックピロー

長時間のドライブでは、座席にもたれたままの姿勢が続き、首や肩に負担がかかります。

ネックピローがあれば、頭や首をしっかり支えてくれるので疲労も軽減◎

また、仮眠を取るときなど、適度に頭を固定できるため、より快適に休めますよ!

子供用のかわいいデザインもあるので、家族でそろえるのもおすすめです。

使わないときは上にあげれば邪魔にならずに済むよ〜!

\ 首や肩への負担を軽減! /

6.車載用空気清浄機

窓を閉めていると空気がこもってしまいがち…

とくに食事をしていたりすると、ニオイが残って気になってしまいますよね。

そんなときにおすすめなのが、車載用空気清浄機!

小型のものでも花粉や排気ガスの除去に効果を発揮してくれます

車のUSBポートに差し込むだけなので、コードがごちゃごちゃしないのもポイントですよ。

マイナスイオンも発生するから
車内がいつでも快適な空間になるよ!

楽天市場から引用

\ 車内を心地よい空間に! /

7.車載用加湿器

車の中は思っている以上にエアコンの風で乾燥してしまいます。

長距離の移動となると、気づけばお肌の潤いが…

そんなときにおすすめなのが、車載用加湿器!

ドリンクホルダーに設置できる加湿器があれば車内の湿度を快適に保てます。

コードレスだから後部座席の
ドリンクホルダーにも置けちゃう◎

楽天市場から引用

\ 秋・冬の乾燥対策に! /

8.フットレスト

長時間車に乗っていると意外に疲れるのが、足。

フットレストがあれば、足の疲れを軽減できます!

空気で膨らませるタイプは、車の中でもかさばらずに収納ができますよ。

紹介しているものは、収納袋が
空気入れになっていて便利!

楽天市場から引用

\ 足の疲れを軽減!飛行機にも! /

9.サンバイザー

運転していると避けられないのが日差しや照り返し。

備え付けのサンバイザーだと視界を遮られたり、 長さが足りず日差しを避けられないケースがありますよね。

こちらのサンバイザーは、直射日光を遮りつつ、視界は良好なので快適に運転できます。

UVを99.4%カットしてくれるので紫外線対策もバッチリ!

楽天市場から引用

\ 日差し・紫外線対策! /

10.車載用テーブル

ドリンクホルダーが2つとトレイがついたテーブルを設置できるよ。

サイズ調整ができるため、安定感も抜群です。

テーブルには食事やドリンク、
スマホを置けちゃうよ♪

楽天市場から引用

\ 取り付け楽々! /

11.シートバックポケット

後部座席側に取り付けるシートバックポケットは、タブレットや子供のおもちゃなど収納できて車内をスッキリとさせてくれます!

テーブルが折り畳み式だから、使わないときはスッキリ収納できます◎

防水加工なので、万が一飲み物をこぼしたときも安心。

子育て世帯はモノが増えがちだけど、スッキリまとめられるよ!

楽天市場から引用

\ 後部座席にスッキリ収納 /

12.ドリンクホルダー

ドリンクホルダーを増設できて、360度回転するホルダーは想像以上の使いやすさ!

上段のホルダーはサイズ調整可能で、紙パックジュースやカップラーメンまで置けます。

ものを置きがちなスペースも、スッキリ整理できます。

スマホも置けるよ〜

楽天市場から引用

\ 使い勝手抜群! /

13.トランク収納

トランクの有効活用におすすめしたいアイテムが、車用トランク収納ポケット

使用頻度が少ないブランケットや子供のお着替えなど、もしものときに使えるグッズを収納できて便利。

マジックテープとクリップで固定するので、安定性もバッチリ!

我が家は子供のグッズを入れて
いることが多いよ

楽天市場から引用

\ トランクを有効活用できちゃう! /

14.ポータブルケトル

長距離移動の際に、あると便利なのがポータブルケトル!

インスタントコーヒーやお茶などを飲みたいときに使えるのはもちろん、赤ちゃんのいるご家庭ではミルクを作ったりすることもできます。

保温機能がついているので、沸かしてそのまま使えるのもメリット!

ベビー連れの旅行だと、お湯を
探さなくていいのは安心◎

楽天市場から引用

\ 加熱・保温・保冷もできちゃう /

子供連れに便利なグッズ

子供連れの長距離移動、どうしたら静かにしてくれるんだろうって思いませんか?

とくに車内は退屈だから、子供がすぐに「まだつかないの〜」なんて言われることもしばしば…

そんなときは車内を楽しく過ごすためのグッズがあると良いですよね。

車内でも楽しめるグッズ・子供の安全を守るグッズなど紹介していきます!

実際に我が家で使っているグッズだよ〜!

\ 厳選したグッズを紹介中! /

①ヘッドレストモニター

ナビでYouTubeを映せない人におすすめなのがこちら!

Fire stickが使えるため、NetflixやHuluなどのサブスクを見れちゃいます

動画は子供たちが退屈にしているときの強い味方!

ナビを使うときや兄弟で見たいものが違ってケンカしそうなときに大活躍!

\ 可動式で便利!/

②チャイルドデスク

車内での暇つぶしに最適なのが、チャイルドデスク!

おやつ食べたり、おもちゃを置いて遊べたりできます。

ビニール素材でできているので、ジュースをこぼしてもすぐに拭けて衛生面◎

ポケットも多く、収納としても便利です。

我が家は、娘が絵描きをしているよ♪

楽天市場から引用

\ 大人も子供も安心して好きなことができる! /

③シートベルトカバー

メッシュ素材で通気性が良く、シートベルトで子供の首が閉まらない安心のシートベルトカバーです。

飲み物をこぼしたり嘔吐したりしたときでも、シートベルトの汚れを防いでくれる◎

洗濯機で丸洗いできるのもポイントだよ!

楽天市場から引用

\ シートベルトが苦手な子供もよろこぶ! /

車内快適グッズ14選!子供連れに便利なグッズまとめ

今回は車内快適グッズ14選を紹介してきました!

紹介したグッズとおすすめポイントをまとめたよ♪

スクロールできます
車内快適グッズおすすめポイント
車載充電器・巻き取り式でケーブルがごちゃつかない
・4台同時充電可能
ヘッドレストに
付けられるフック+
スマホホルダー
・MagSafeに対応
・フックが3つついて荷物をかけるのに便利
防水シート・お漏らしやジュースをこぼしても安心
・汚れたら丸洗いできる
巻き取りケーブル・後部座席に楽々取り付け
・3台同時充電可能
ネックピロー・頭や首をしっかり支えてくれる
・疲れにくい
・子供用デザインもある
車載用空気清浄機・花粉や排気ガスを除去してくれる
・車のUSBポートに差し込むだけで稼働できる
車載用加湿器・乾燥した車内の湿度を快適に保てる
・コードレスで使いやすい
フットレスト・足の疲れを軽減できる
・空気で膨らませるタイプは、
車の中でもかさばらない
サンバイザー・直射日光を遮ることが可能
・UVカットで目や肌に優しい
車載用テーブル・ドリンクホルダーを塞がずに使える
・ドリンク以外のものも置ける
シートバックポケット・タブレットや子供のおもちゃなど収納できる
・折り畳み式だから、使わないときは収納できる
ドリンクホルダー・ドリンクホルダーを増設できる
・スマホホルダーにもなる
トランク収納・もしものときに使えるグッズを収納できる
・トランクのスペースを有効活用できる
ポータブルケトル・車内でお湯が沸かせる
・保温機能付きでいつでも暖かいものが飲める

次に、子連れに便利なグッズも紹介!

スクロールできます
子連れに便利なグッズおすすめポイント
ヘッドレストモニター・簡単に取り付けられる
・Fire stickが使用可でサブスクも見られる
チャイルドデスク・ビニール素材で食べこぼしも安心!
・収納付きでおもちゃもしまえる
シートベルトカバー・シートベルトの汚れ防止に!
・メッシュ素材で蒸れにくく、衛生的

車内で快適に過ごすためのグッズを活用すると、大人も子供もドライブのストレスが軽減されます。

とくに子供連れのドライブは、快適グッズを上手に取り入れて楽しい移動時間を演出しましょう。

ぴったりのアイテムを見つけて、快適なドライブを楽しんでね!

楽天ROOMでは、紹介しきれなかったグッズも紹介しています!

ぜひ覗いてくださいね♪

\ 楽天ROOMはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次