車トランク収納アイデアグッズ7選!子育て世代にうれしいおしゃれアイテムも紹介

車トランク収納アイデアグッズ7選!子育て世代にうれしいおしゃれアイテムも紹介

この記事では、車トランク収納アイデアグッズ7選!子育て世代にうれしいおしゃれアイテムを紹介していきます。

月40万楽天でお買い物している私がおすすめするアイテムだよ〜♪

車のトランクがいつも散らかっている…

限られたスペースをもっと効率よく使いたい

子育て中で荷物が多くて困っちゃう

子育て世代の外出は、とにかく荷物が多くなりがちですよね。

今回は驚くほど多くの荷物を整理して収納できて、しかもおしゃれなアイテムをピックアップ!

日常の買い物から旅行、子育てまで、あらゆるシーンで車内をスッキリと保てます!

この記事で紹介している便利グッズは、楽天ROOMで実際に使ってみた感想と一緒に紹介しています!

よかったら覗いてみてくださいね♪

\ 気になるアイテムが見つかるかも?!/

目次

車トランク収納アイデアグッズ7選!

車に乗っていて気になるのが、散らかった荷物…。

お買い物やお出かけにはつきものだけど、

車内をスッキリ片付けたい
だけど子どもの着替えなど、必要なものは入れておきたい!

そんなときこそ、使いやすい収納アイテムを取り入れるのがおすすめです。

必要なときにサッと取り出せて、使い終わったらすぐ片付けられる収納があれば、車内がいつでもスッキリしますよ!

目的にあわせて取り入れて、お出かけをもっと快適にしよう♪

1. 車用収納ポケット

車のトランクスペースを活用する「車用収納ポケット」は、デッドスペースを無駄なく使える優れものです。

たとえば、買い物用のエコバッグ・子どものお着替え・ブランケットなどまとめて保管しておくことができます。

取り付け作業が簡単で、お手入れもラクなので、忙しい子育て世代にぴったりです。

必要なときにすぐに出せるから、我が家ではとても重宝しているよ♪

楽天市場より引用

\デッドスペースを有効活用できちゃうう!/

2. 折りたためる買い物かご

買い物帰りの荷物をスムーズに運べる「買い物かご」は、トランクを整理するときにも役立ちます

買い物かごトランクに積んでおけば、買い物するときにさっと持っていくだけOK。

折りたたみ式だけど、2Lのペットボトルを9本入れても大丈夫なくらいの耐久性があります!

プラスチック製なら汚れや水濡れにも強く、気軽に洗えるので衛生面も安心。

折りたためるタイプのカゴだと車内でかさばらないからおすすめだよ◎

楽天市場から引用

\使わないときには畳んで収納!/

3. コンテナボックス

持ち運びやスタッキングがしやすい「コンテナボックス」は、アウトドア用品や子ども用品の収納に便利です。

使わないときは折りたためるタイプもあり、スペースを有効に活用できます。

子どものおもちゃや着替え、雨の日グッズなど、用途別に分けて入れると、必要なものを見つけやすくなるのがポイント。

しかも、全側面(4箇所)と上部が開くので、外からでも後部座席からでも開けれるので、とっても便利ですよ!

しっかりフタが閉まるコンテナなら、ニオイやホコリ対策もばっちり◎

楽天市場から引用

\車内ストックに大活躍!/

4. 車内用傘ホルダー

折り畳み傘以外にも、雨に備えて長い傘を車に常備する人は多いですよね。

そんな傘をトランク内で転がさないようにしてくれるのが「車内用傘ホルダー」です。

トランクのドアに取り付けられるので、デッドスペースを有効活用できちゃいます!

濡れた傘をそのまま収納できるビニールがあれば、水漏れによる車内の汚れも防げます。

スマートに置けるので、急な雨にも困らない♪

楽天市場から引用

\置き傘の保管に便利!/

5. ラゲッジマット

トランク全体を守ってくれる「ラゲッジマット」は、アウトドアや子どもの遊び道具など、汚れがちな荷物を載せるときに便利です。

泥・砂や食べこぼしなどで汚れたら、取り外して洗うだけでお手入れ完了。

また、今回ご紹介するラゲッジマットとお揃いのフロアマットもあります!

車内の汚れやダメージを最小限におさえてくれるうえ、敷いておくだけでおしゃれなトランクになりますよ。

しかも、純正並みの品質なのに、半額ほどの金額で手に入るコスパ◎

ペットを乗せる機会がある人にも重宝するアイテムだよ!

\純正並みの品質がポイント!/

\おしゃれな車内に変身!/

お買い物ページ下部から車種を選択できるので、愛車専用のマットを購入してくださいね。

6. シートボックス

助手席などの空いているスペースにおいて置ける「シートボックス」は、折りたたみ式だからとってもスッキリしますよ!

急ブレーキを踏んでしまったときにも、荷物が落ちる心配もなく、安心して置いておくことが可能。

使っていないときは畳めば腰クッションになるよ〜♪

楽天市場から引用

\車内で使える2WAY収納!/

7. ヘッドスペースネット

ヘッドレストの支柱部分などに取り付ける「ヘッドスペースネット」は、車内の上部空間を活かすアイデアグッズです。

タオルや薄手のブランケット、子どもの上着などを収納しておけるので、かさばる荷物もスッキリ収納できます!

何が入っているか一目でわかるのもポイントだよ◎

楽天市場から引用

\デッドスペースを有効活用できちゃう!/

子育て世代にうれしいおしゃれアイテムを紹介

トランク収納は機能性が第一ですが、せっかくなら見た目にもこだわりたいという人も多いと思います。

子育て世代であれば、さらに「子どもが安全に使えるか」「車内のおしゃれをキープできるか」も大切!

ここからは、あると便利なうえにデザイン性も高いアイテムを紹介します。

ドライブが多いご家庭やちょっとした遠出が好きな方は、ぜひ車内を心地よく整えてみてください。

子育て世代にうれしいおしゃれアイテムを紹介

毎日の送り迎えや週末のレジャーも快適になること間違いなし!

シートバッグポケット

後部座席に装着するシートバッグポケットは、収納力とデザインを両立するおしゃれアイテムです。

深さのあるポケットやドリンクホルダーが付いているタイプなら、おもちゃやおやつもまとめて入れておけます。

革風素材北欧テイストのデザインを選べば、車内の雰囲気を崩さず上品に収納力をアップ。

シンプルなカラーリングなら、どんな車種にもマッチするよ〜

楽天市場から引用

\大容量収納で車内もスッキリ!/

チャイルドデスク

子どもがテーブルのように使える「チャイルドデスク」!

絵本やお絵かきセットなどが置けるので、長距離移動では子どもの遊び場に。

簡単に取り外せて、畳めばバッグになるから車と家の往復も手軽にできます。

汚れに強い素材を選べば、食べこぼしても穏やかでいれるよ◎

楽天市場から引用

\収納付きで機能も満載!/

フットレスト

3段階の調整機能付きで、子どもから大人まで使える「フットレスト」です。

後部座席にも置けて、触り心地も気持ちいい♪

子どもが足をぶらぶらさせずに座れるので、長時間の移動でも疲れにくいです。

デザインもシンプルで、使わないときはコンパクトに収納できますよ。

収納袋が空気入れになっているから、衛生的だよ!

楽天市場から引用

\長時間の移動も快適に過ごせる!/

車トランク収納アイデアグッズ7選!まとめ

今回は車トランク収納アイデアグッズ7選!と子育て世代にうれしいおしゃれアイテムを紹介してきました。

車のトランクはアイデアグッズで格段に収納量が増えて、使いやすくなります。

とくに子育て世代は荷物が多いから、車内も散らかりがち。

そんなときこそ収納グッズを活用すれば、必要なものをサッと取り出せてストレスフリーです。

さらに、おしゃれアイテムを選べば機能面だけでなく気分もアップし、毎日の送り迎えや休日の外出がより快適になりますよ!

子育て世代にうれしいおしゃれアイテムを紹介

あなたのカーライフにあうアイデアグッズを見つけてね!

お気に入りのアイテムは、楽天ROOMでも紹介しています!

ぜひ参考にしてくださいね。

\ おすすめ グッズを紹介中♪/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次